News
お知らせ
TOP / お知らせ / お知らせ詳細
調整池の利活用提案の募集
掲載日
当法人では、館林市と連携し、館林市が管理する調整池の利活用の可能性について調査しています。
ご興味のある方は、ぜひ一度当法人までご連絡ください。
調査名
調整池利活用に向けた調査(サウンディング)
対象物件
No. | 名称 | 所在地 | 面積(㎡) | 区域区分 | 用途地域 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北部第三工業団地調整池 | 下早川田町321-1、313-1外 | 14,084 | 都市計画区域 市街化区域 | 工業専用地域 | - |
2 | 広域防災拠点調整池 | 赤生田町2267-5、2377-2、2267-6 | 11,669 | 都市計画区域 市街化区域 | 第一種住居地域 | 赤生田地区地区計画 |
3 | 谷田川北部調整池 | 赤生田本町3831-6 | 13,971 | 都市計画区域 市街化調整区域 | 無指定 | 谷田川北部地区地区計画 |
4 | リバーサイド大島調整池 | 大島町528-2 | 3,663 | 都市計画区域 市街化調整区域 | 無指定 | 大島地区地区計画 |
調査に関する質問
随時受け付けております。
※ 受け付けた質問への回答は随時行います。
提案の受付
随時受け付けております。
※ 提案の受付を終了する場合には、約2週間前までに当ホームページにて告知いたします。
提案に関するヒアリング
随時実施させていただきます。
その他
この調査を終了する場合には、約2週間前までに当ホームページにて告知いたします。